![]() |
バックナンバー |
|
![]() | ||||
2013年 12月06日 久米島 ハテの浜 11月29日 秋の沖縄本島 シーサイドカフェ 11月22日 離島フェア行われる 11月15日 魅惑の栄町 11月08日 那覇大綱挽行われる 11月01日 本島北部 本部町でみかん狩りはじまる 10月25日 久米島 ハテの浜 10月18日 那覇大綱挽行われる 10月11日 13日は那覇大綱挽 10月04日 伊是名島 09月27日 読谷村、砂浜で投げ釣り、琉球料理ふみや本店 09月20日 伊江島 09月13日 伊良部・下地島 09月06日 沖縄のおいしいもの 08月30日 東南植物楽園の夏色 08月23日 沖縄本島の夏色 08月16日 伊江島の夏色 08月09日 久高島の夏色 08月02日 本島北部 本部町の夏色 07月26日 久米島の夏色 07月19日 竹富島の夏色2 07月12日 黒島の夏色 07月05日 宮古島の夏色 06月29日 竹富島の夏色 06月21日 伊良部島のカツオ、本島南部糸満市の夏色 06月14日 夏を呼ぶハーリー本島南部奥武島 06月07日 夏色座間味島 05月31日 夏色阿嘉島 05月24日 あじさい満開本島北部本部町 05月17日 花咲き乱れる島、八重山ミンサースタンプ 05月10日 石垣島、那覇ハーリー 04月26日 石垣島で写真展、間もなく梅雨入り 04月19日 沖縄本島南部 04月12日 宮古島 04月05日 石垣島、ハブのスープ、ラーメンローラン 03月29日 初夏の予感 糸満市美美ビーチ、大宜味村のそば店 江洲の花 03月22日 八重山の海開き 03月15日 座間味の春 03月07日 JTAのSWALジェット就航、新石垣空港開港 03月01日 クジラが戻る海 座間味島 02月22日 春色識名園 02月15日 美ら海花祭り海洋博公園 02月08日 サバニのシナウルシー(進水式) 02月01日 春の予感 本島北部 01月25日 春の予感ヤチムン喫茶、自然石庭 01月18日 桜の花の発送式、ムーチー 01月12日 花いっぱいの沖縄、サクラサク沖縄 01月04日 冬から春の沖縄
2012年 12月28日 晴れるとぽかぽかな沖縄 12月21日 12月の夏日の宮古 12月14日 ブルーシールのクリスマスケーキ 12月07日 那覇マラソン 11月02日 昭和39年とぅしびー大会 11月02日 与那国島の秋 11月02日 秋の本部町 11月02日 ザ・オキナワンニービチ 10月26日 久米島の秋 10月19日 沖縄本島の秋 本部町でみかん狩り 10月12日 沖縄本島の秋 南城市玉城 10月05日 渡嘉敷島 09月28日 ビーチパーティー 沖縄本島 09月21日 宮古島 09月14日 座間味島の夏色 09月07日 宮古島・東平安名崎の夏 08月31日 台風15号、池間島の夏 08月24日 伊良部・下地島の夏 08月17日 多良間島の夏 08月10日 伊平屋島の夏 08月03日 渡嘉敷島の夏 07月27日 宮古島の夏 07月20日 海洋博の花火大会、恩納村の山田水車屋そば 07月13日 夏の竹富島 07月06日 夏の石垣島 06月29日 夏の久米島 ハテの浜でウェディング 06月22日 夏直前の沖縄本島 06月15日 夏直前の宮古島 06月08日 沖縄本島 よへなあじさい園 06月01日 沖縄本島 大石林山 05月25日 初夏の西表島 05月18日 初夏の沖縄本島 05月11日 初夏の石垣島 05月02日 初夏の宮古島 04月27日 初夏の座間味島 04月20日 初夏の与那国島 04月13日 初夏の石垣島、セグウェイ体験ツアー、ミルミル本舗のジェラート 04月06日 春の風景 南城市玉城 03月30日 春の風景恩納村、ビオスの丘 03月23日 春の風景 本部町備瀬 03月16日 春の予感 古宇利島 03月09日 春の予感 つつじ満開、大湿帯の無人販売店、タイモプリン 03月02日 春の予感 緑のやんばる、東村のカフェ 02月24日 春の予感 緑のやんばる 02月17日 世界遺産識名園 02月10日 花と食のカーニバル、JTA機内軽食販売、許田道の駅シュークリーム 02月03日 プロ野球キャンプスタート、桜〜さくら〜 01月27日 石垣島カールおじさん、35コーヒー 01月20日 桜便り 那覇空港で桜の花の発送式、本部海邦食堂 01月13日 桜便り 、タンカン、ジャンボバーガー 01月06日 お正月 |
Copyright(C)Japan TransOcean Air All rights reserved. |